日常カフェ

2024年4月 4日 (木)

悲しみがなくなるということは

ようこそ、いらっしゃいませ。

今回は、前回記事の「ヒペリカム」の花言葉
「悲しみは長く続かない」を受けての
私が思ったことを記しますよ。
湿っぽい話になりますが
よろしければお付き合いを・・・

そうか、悲しみはしばらくたてば薄まっていくものかもね

ダンナが亡くなって半年以上経つわけなんですが
それでもいまだに闘病中のあれやこれやが思い出され
目頭が熱くなったりする日々は続いておりまして・・・

でも、この悲しみがなくなるということは
ダンナのことを
いとおしく思い出すこともなくなってしまうのだろうか?


・・・正直言いまして私とダンナ、病気が発覚するまで
それほど仲がいい夫婦というわけではありませんでしたよ。
(かと言って仲が悪いわけではないですが)

彼は私を「家で家事をやってくれればいい人間」
くらいにしか見ていないんじゃないか
「私」という人間にあまり興味がなく
自分の趣味や自分の友人を優先させる人なのだな


不満タラタラだったこと、
このブログでも何度か記事にしておりましたよ


でもですね・・・

病中の期間、特に亡くなるまでの3週間ほどの期間
この家で、24時間二人で過ごした闘病と介護の日々は

30数年の、うっすい繋がりを巻き返すかのように
濃厚で壮絶な夫婦の時間を過ごしたなと思うんですよね・・・

なのでいま悲しみと共に思い出すのがその時の3週間の出来事で
その3週間が本当にしんどくてむごくてつらいものだったけど
それでも自分にとってダンナとの宝のような大事な思い出で

けど、時間が経てば悲しみがなくなるということは
その時のいとおしい思いも忘れていってしまうのかなと・・・

どうなっていくのかな
わかりませんが、ふとそんなことを思ったので記してみましたよ

お読みくださりありがとう。
それでは、また。

・・・とシメようとしたのですが

やっぱ、湿っぽい話ばっかではなんなので
この間植えたヒペリカムの種の話を

それは、ヒペリカムの実10粒ほどから種を取り出すとこから始まり・・・
240326

・・・あんなに蒔いたのに一粒たりとも芽がでないとは!

いや、でもまだ寒いからか・・・?
もうしばらく様子を見てみます・・・

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング

2024年2月23日 (金)

君の名はヒペリカムだってね。

ようこそ、いらっしゃいませ。

今回は、私が気になっていたお花についてのお話。
よろしければお付き合いを・・・。


最近はよく花を買うんですよ。
仏様に供えるのもですが、玄関やトイレに居間にと生花を飾ります。

やっぱ、なんか癒されるんですよね。
その空間が明るくなり気分も上がります。

花を飾る時ふと、ダンナが闘病中にいったこと

「(自分が死んだら)棺桶を花でいっぱいにしてな・・・」

そんなことを思い出してこっちのハナがツンとなったりもするのですがね・・・

さて、そのように店で一束300円程度の花束を買って飾るのですが
その中で私のお気に入りのこのようなお花。
↓↓
240221


これってすごく長持ちするのね。
多分赤いのは実で、これがだんだん黒っぽくなっていくんだけど
それもまた味わいがあり気に入っていて
大分長いこと飾っておりますよ。
実がだんだんと黒を通り越してしなびてくると
さすがにさよならなんだけど

この黒い実って蒔いたらひょっとして芽がでるの?
アラもしそうならウチのあの雑草だらけの野っ原に蒔いたろかしらん

なんてぇことを思いついて調べようとしたのですが
まず、この植物の名前がわからない
ネットで思いつくままのワードを入れて検索かけて・・・

あらあら、割と簡単に見つかりましたよ

そうか、この花は「ヒペリカム」っていうのね!
初めて聞く名前だわ
でも、和名は「弟切草」
こっちなら聞いたことはあるわ
映画のタイトルにもなってたね

で、ネット情報ではこのヒペリカム
初心者向けの結構育てやすい植物のようです。
挿し木でもよし
実の中に入ってる種を取り出して蒔いてもよし
地植えならほとんど世話なしのよう
実の色は赤だけど花の色は黄色で
世話がそんなにいらないから公園とかでもよく植えられていて
こちらが気にしてないだけで結構目にするお花らしいのよ。

そんなに簡単であるなら・・・
植えてみるか・・・!

数年前戯れに蒔いたヒマワリの種を
見事に一本も咲かせられなかった前歴がある私だけれど

今度こそは

ちょっと気合いを入れて育ててみようと思いますよ
(ヒマワリの時も気合いは入れてたんだけどね)

ちなみにこのヒペリカムの花言葉は
「きらめき」
「悲しみは長く続かない」
・・・だそうな・・・

お読みくださりありがとう。それでは、また。


また、育つ様子をレポに・・・なんてぇことは
自分にプレッシャーかけちゃうんで言いませんが
よろしければ、がんばれよのひと押しを・・・
↓↓
絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング









2024年2月12日 (月)

笑えなんて言ってくれるな。

ようこそ、いらっしゃいませ。

今回は、ダンナが亡くなってまだ間もない時期
人に言われた言葉でちょっと思ったことがあったので
それを記してみますよ。短めに。


ある女性に言われたことに

「あなたがいつまでもメソメソしていたら
ご主人はあなたが心配で成仏できないわよ。
元気を出して笑って過ごしなさい
ほら笑って笑って!」

と。

その時は「そうですね、そうします」
なんてあいそ笑いして言ってたんですが

いや、別に人前でメソメソなんてしておりませんよ
でも、メソメソするな、更に笑えとは
なかなか厳しいことをおっしゃるなと思ったのよ

私よりも年配のその女性
きっと私よりも何度もつらいお別れを経験して
その中で悟った人生観なのでしょうが

でも、それはその人のもので
他の人にも当てはまるものではない・・・

まず、悲しませてくれよ人前ではしょげたりしないから
時間に任せて悲しみが癒えるまでそれに浸っていてもいいじゃない
そののちに「元気出せ」「笑え」と私に言えるのは私自身だろ、と。

なんかそんなことを思ったよ、というお話でしたよ。

お読みくださりありがとう。それでは、また。

240211

いや、自分のその時の気持ちとはズレがありましたが
それは励ましてくださろうとしておっしゃったことと
ありがたく受け止めておりますよ。

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング


2024年2月 2日 (金)

再開のご挨拶。

・・・お久しぶりでございます。
アナタはお変わりありませんか?

今年は新年から大きな災害が起こり
現在も被災地で苦しい生活を続けておられる方々の姿を
映像でみるたび胸がつまり言葉もありません。
心からお見舞い申し上げます。


・・・さて、ワタクシのこのブログは7か月ぶりになりましょうか。
更新が滞ることは、これまでにも何度も(×∞)ありましたが
新年のご挨拶くらいは毎年
遅ればせながらでもしてまいりましたのですが
今回はそれも控えさせていただきました。

ダンナが昨年夏に亡くなりまして。

闘病中の介護、亡くなった後の諸々の手続き、自分のメンタルの加減等
色々ありまして
ブログを再開したいとのボヤッとした思いはあったものの
画面を前に、なかなかキーボードを叩くまでにいきませんでした。

やっと最近「ブログやりたい」という意欲がふつふつと出始めまして
今回のこの再開のご挨拶に至りました。

当分はリハビリ記事になりましょうか
あまり楽しい内容にはならないかも。
自分の気持ちを整理するための
手前勝手なダラダラ文章になると思います。

それでも、お寄りくださるアナタにありがとうを。

それでは、また。

240202

2023年6月14日 (水)

その後のフランネル。

ようこそ、いらっしゃいませ。

植え替えにより蘇りし2鉢のフランネルフラワー。

あれから1か月半ほど経っております。
その間、ワタクシはどのようなお世話をしたか
そして現在どうなっているかというお話になります。
よろしければお付き合いを・・・


さて、植え替え後、
「日の光が大好きなフランネルフラワー」(ネット情報)
・・・ということで
はじめは晴れた日には2鉢とも日当たりのよい外に出し
夕方に室内に取り込むってことをしてましたね。
あと、水は土が乾いた頃にたっぷりと。
葉ダニがつかぬようにと、葉の裏表に霧吹きでこまめに水を吹き付け
萎れた花は、即摘み取りしたりと
毎日、観察と鑑賞をしておりました。
一か月間は、そのかいあってキレイに咲き続けてくれていましたよ。

しかし、そのようにお世話をしていても
やはり盛りは過ぎるってもんでしょうね。
現在、花は減っていき、小ぶりの花をちらほらつける程度。
色味も真っ白から、くすんだ感じになっております。
それは仕方のないことと受け入れなくてはね。
これまで、お世話込みで楽しませていただいたので
どえれぇ出費もなんとも思わないほどに満足しております。

でも、ちょっと不思議だったのは
この2鉢、同じような大きさを買って来て
同じように水をやり
同じように日に当て
同じようなお世話をしたにもかかわらず
片方はお花の大きさが小さめになっていくのが早く
もう片方は大きめのが長く咲いていてくれてました。
そして、
「日光が大好き」なはずなのに
外に出していた夕方には元気がない感じで
「ウチの中の方が好きな子達なんじゃないか?」
って思ったのね。
で、途中であまり外には出さず、
戸内の日当たりのいいところに置くことにしてました。

ネット情報はホントに役に立ちます。
今回どれだけお世話になったことか!
けれどもネット情報はあくまで一般的・基本的な情報。
その土地の気候などの条件も違いましょうから
そこから先は実際自分がお世話して色んなことに気付いて
基本的なことから外れた何かをしてやらなければならない
・・・ってこともあるかもですね。

なんてぇことを今回勉強させていただきましたよ。

230614

さて、今回でフランネルフラワーのお話は一応終了です。

お読みくださりありがとう。
それでは、また。

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング

花が終わってもなんらかのお世話をすれば
来年も咲くのかなぁ?と、またネット情報に頼る私・・・

2023年6月 6日 (火)

蘇るフランネル。

ようこそ、いらっしゃいませ。

さて、前回はフランネルフラワー植え替えのため
どえれぇ出費をして必要物品を購入したというお話。
今回は、小難しい植え替えを決行したというお話になります。

よろしければお付き合いを・・・


「酸度無調整のピートモスと鹿沼土を5:5で混ぜ合わせた用土に
根鉢を崩さず植え付ける」
・・・のだとのネット情報。
初見は用語がわからず
これだけの文章もなんの呪文かと思ったものですが・・・

「根鉢を崩さず」とはポットから苗を土ごと
取り出して根を傷つけることなく、そのまま新しい鉢に
植えること。・・・フランネルフラワーは根が繊細だそうなので
あんまり触ったりするのはご法度らしい。
水もやり過ぎると根が枯れるので、土が乾いてから与えるのだと。
・・・こういうことも、前もって調べなかったら
家に残ってる「プランター用の土」に
ポットの土をザラザラと落としてから

植え付けていたと思いますよ。
水もはじめにザバザバやってたことでしょう。

学ぶって大事なことね・・・。

230601

さて、ネットの教えを忠実に守り、無事に植え替えを終えたその次の日・・・

230604

なんかちょっと感動しましたよ。
その花についての正しい知識をもって世話を施せば
こうもわかりやすく元気になってくれるのだなぁ!と。

この体験をきっかけに私はガーデニングに目覚め
・・・たというわけではないですが
やっぱ、これから花の苗を育てることがあれば
前もってその花の知識をつけて
面倒でも手をかけてお世話をせねばなぁと
思った次第・・・。

さて、植え替え後も花を長持ちさせるため
色々と気を付けることがあったのですが
それらをやり続けて現在のフランネルたちは・・・
というお話は次回に。

お読みくださりありがとう。それでは、また。

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング


2画像目は少女漫画っぽいコマに挑戦してみましたよ!
・・・私の美化とほうれい線の省略をお詫びいたします。

2023年6月 1日 (木)

フランネルを救え。

ようこそ、いらっしゃいませ。

さて前回・前々回と
不快に思われるであろうゾワゾワした「アレ」ネタを
割り込ませてしまいましたが
今回は中断していた
可憐で可愛らしいフランネルフラワーネタに戻ります。



購入したフランネルフラワーが
数日で萎れたことを受け調べたところ
結構、扱いめんどくさいタイプのお花であると知る・・・
というお話でしたが今回は
はてさて、それではどうしよう?というお話になります。

よろしければお付き合いを・・・



230422
やっぱり、まずは買った当初のポットのままではイカンかと思い
もう一回り大きな鉢に植え替えしたほうがよいだろうと
色々とネットで調べて、このお花に合った土とか植え方とか
頭に詰め込むとホームセンターへ急ぎます。

広い園芸コーナー。そこで私は・・・

230429

なんかまぁ、いちいち迷いましたよね。土にしろ、鉢にしろ・・・
「ピートモス」ってご存知?土の一種らしいですが
この歳になって初めて目にする単語のような・・・
でも、園芸コーナーにはちゃんとフツーに置いてあるのね。
しかも、何種類かあるからどれがいいものやら・・・

なんのかんのと時間をかけて選び
購入したものを車に詰めて家に戻る・・・

そんだけでもうエネルギー使っちゃったんですが
疲れたと言ってもいられない。
もう、この歳は一度休むと腰があがらなくなっちゃうのでね。

そのまま、これらを家の前に広げ・・・

いよいよ植え替えを決行いたします!

・・・という話は次回に。
お読みくださりありがとう。それでは、また。

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング

この出費はフランネル2鉢買った額を余裕で越えたよ・・・

2023年5月31日 (水)

「アレ」ネタ、もういっちょ。

ようこそ、いらっしゃいませ。

すいませんが、もういっちょムカデ話になります。
短めにしますので、よろしければお付き合いを・・・


「ムカデには番(つがい)がいる」

なんてぇことをこちらでは言われるのですが
アナタの地方ではどうかな?

なので、一匹を仕留めても
近くに同じようなのがいるのだと。

それじゃあ、前回仕留めたのと同じくらいデカいのが
どっかにいるってことか・・・

と、絶えず気を張っておるわけですが

ある日・・・

出た!!

230530

やはり、この間とおんなじくらいデカいのが
皿洗いしてたシンクの三角コーナーから
でろん!と登場してきたのには
一瞬ビビりましたよ。

まさかそんなとこから・・・!

すぐさまとなりの居間にある「凍らす殺虫剤」ひっつかんで
ブシューッ!とやってひと安心・・・

・・・あれ!?でも、これがホントに
前回やっつけたのの番(つがい)なのか?

それとも別にペアがいるんじゃないのか?
ううぅ~・・・それじゃ近くに
また同じようなヤツが這いずり回って~・・・?


番(つがい)だろうがなんだろうが
結局、この時期は何匹退治したところで
やはり気が抜けないのだというお話でした。
お読みくださりありがとう。それでは、また。

絵日記ランキング
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
場面緘黙症ランキング

こちらではムカデをアルコールの入った瓶に浸けると
万能塗り薬になる・・・なんて話を聞きますが
アナタの地方ではどうかな?





2023年5月29日 (月)

初四コマは「アレ」ネタで。

ようこそ、いらっしゃいませ。

フランネルフラワーのお話の途中ですが
今回、ワタクシ初の四コマを作成したので
そちらを割り込ませていただきます。

よろしければお付き合いを・・・

2305251

2305252

2305253_20230529113501

2305254

山に囲まれたド田舎の
この時期はもうね・・・「ヤツ」の季節なのですよ・・・
意外なところから出てくるときもあれば
このように、堂々と張り付いている!という時もあります。
なので、いつ、どこで遭遇してもいいようにウチではこの
「虫を凍らす殺虫剤」を4~5本常備しており
各部屋に置いております。

今回のこの四コマは
トイレに入ろうとしたら
内ドアにへばりついてた「ヤツ」を見つけ
一瞬ビビったけれども
慌てず騒がず
一番近くに置いてあった「凍らす殺虫剤」を
ジュワッ!と取りに行き
スペシュウム光線よろしくヤツに噴射して凍死させ
(実際はその後、袋に入れて始末したのですが)
無事にトイレに入れましたよという内容で

見つけてから退治までのその間、1分30秒!(体感で)

ムカデにビビリ泣きした若嫁の頃から30余年・・・
いまじゃ、ムカデ退治に関してはウルトラマンより優秀だがね・・・
と、自分を褒めたたえた一件でした。

お読みくださりありがとう。それでは、また。



絵日記ランキング


場面緘黙症ランキング

「ムカデに噛まれたら死ぬ」と思い込んでいたよ昔は。


2023年5月26日 (金)

か弱きフランネル嬢。

ようこそ、いらっしゃいませ。

前回は、私のアコガレのお花「フランネルフラワー」を
偶然ホームセンターで発見し、2鉢購入したというお話でしたが

さて、今回は「それらを連れ帰ったはいいけれど・・・」
というお話になります。

よろしければお付き合いを・・・



早速、家に戻ってその2鉢を、外の玄関横の日当たりのよいところに
置いて

「あああ~ん・・・可愛い~・・・!」

と、うっとり眺めたり、その花びらの手触りに癒されたりしてたのですが

数日後、はやこの有様で
↓↓
230417

いや、萎えるの早すぎでしょ!?
数日っても、買った次の日~その次の日にもうこのような状態ですわ。
いや~一鉢900ナンボよ!?
もうちょっと鑑賞させてくれんと割に合わんというか・・・

水か!?日当たりか!?
何かまずい対応があったのかとソッコーで原因を調べるのですが
いや、どうもこのフランネルフラワー
結構・・・世話がめんどくさい花なのね・・・と知ることになるのです。

あっ!「面倒くさい」と言っても、”私にとっては”です。
私のこれまでのガーデニング歴なんてないに等しい
それほど花の世話なぞしたこともない身の上なんで。
何かの花の苗をもらうことはありましたが
大きな鉢に数個植え替え、たまに水をやればOKなのだろうという感覚。
咲けばそれでよし、枯れるならそれだけのこと。
戯れに数年前、家の前の野っ原を少しだけ耕し
ひまわりの種を植えたことがあったけど
見事に一本も咲くことはなかったですからね。

・・・ひまわりって、
種まけば勝手に生えるものと思ってたけど・・・?

小学校の時って確かそうだったよなぁ・・・?

・・・って、その程度の感覚なんです。

ちゃんと、そのお花そのお花の特性を知って
そのお花に合ったお世話をするもの。

そういう気持ちが私にはなかったと言えましょう。

そんな人間が感じる「これは面倒くさい・・・」
ですので。一応お断わりを・・・。

さて、面倒くさいお花とはわかったものの
せっかく、何年も憧れていてやっと手にしたフランネルフラワー。
数日で萎え枯れさせてしまうにはあまりにも・・・惜しい・・・
一鉢900ナンボの元も取れてない感もあることですし・・・

これはもう、なにかをどうにかして元気になってもらわないと、と
奮起してアレコレする・・・というお話は次回に。

お読みくださりありがとう。
それでは、また。


絵日記ランキング

場面緘黙症ランキング

いや、でもひまわりは蒔けば勝手に生えるよな普通・・・
品種によるのかな・・・?








より以前の記事一覧

無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集