ダンス☆マンCD購入!
今日はまた、先月の話になっちゃいますが・・・。
先月は・・・フフ・・・恥かしいんですが、・・・私の誕生月でしてね・・・。
そういや去年は「誕プレに、オードリーのDVDを買うてくれ」と
子供らにせびってみたのですが、逆に小遣いをせびり返される始末で
結局自腹でDVDを購入・・・。自分の誕プレを自分で買うというなんとも味気ない
思いをした七月でありましたわ。(いや、DVDは面白かったですよ)
で、今年の誕生月。
やはり、自分のほしいものを自分で購入することになったのですが、それは・・・
「ディスコ戦隊 アフレンジャー」\2520(税込)ダンス☆マン他
私が長年、ひっそりとファンをやっているファンクマスター・ダンス☆マンが
いろんなアーティストの方々の歌をアレンジされてまして
その10数年間の選りすぐりを集めた一枚なんですよ、奥さん!
こりゃあもう、喜んで自腹を切りましょうというもの。
歌っているのは、それぞれのアーティストさんで、
ダンス☆マンは主に作曲とか編曲担当で歌ってはいないのですが
やはり、どれもこれもダンス☆マン・サウンドが満々で!
自分でも知ってたのがモーニング娘。の「LOVEマシーン」とか
郷ひろみの「なかったコトにして」
はっぱ隊の「YATTA!」
あと、観月ありさとか松田聖子とか・・・あぁ!聴いたことありますよ!
あら!及川光博様も!?ステキ!
狩野英孝君でさえ(いやあの)ダンス☆マンサウンドでカッコ良い仕上がりです。
中でも特に私のお気に入りとなったのが
ノーナ・リーヴスの「I LOVE YOUR SOUL」。
なんとなく昔々に戻るようなどこか懐かしく切ない思いがいたします。
・・・というわけでパソコンに向かっている今も
それらを聴きながら浸っているわけですが
ダンス☆マンファンの私としては、また80年代の海外ディスコソングを、
あるあるな空耳歌詞でバンドマン演奏のもと、
生声でカッコ良く歌い上げたのが聴きたいのです。
という気持ちを込めて、ダンス☆マンの空耳度満々の夏向けの一曲をご紹介。
CON FUNK SHUNの「Too Tight」もじりで「超タイプ」を。
超・理想な女の子と夏の海に来てる男の子目線の歌。
”告白したいけど、どうせフラれちゃうんだろうな~”
と、水着姿の彼女を見つめながら悶々と悩む少年の心情を歌い上げております。
原曲と聴き比べると英語の歌詞の一部分が
ダンス☆マンの空耳歌詞で
「作りたい・子孫」
になっているのが笑えます。
ダンス☆マン ミラーボーリズム2に収録されておりますので
よろしければお聴きになってみてくださいな。
さて、盆も過ぎたというのに、まだまだ爆暑は続きますね。
脳髄までとろけそうになりますが
アナタもお体にはお気をつけて。ご訪問くださりありがとう。ではまた。
こちらは本文は更新休みしておりますが、画像をちょこちょこ更新しております。
よろしければ・・・。→「しのびもの・がたり」
最近のコメント