のんびり。
ようこそ、いらっしゃいませ。
盆明けからこっち、肌寒くなったり、雨が多いなとおもったら
また暑さがぶりかえしたりと
天候の移り変わりの激しい毎日でしたが
アナタは体調を崩したりしておりませんでしょうか?
今日はまぁ、なんということもないお話です。
この土・日、私お休みで。
お天気は、素晴らしいほど快晴だったので
午前中に何度も洗濯機を回して、これまで洗えなかった
シーツなどの大物を洗いまくったり
居間やら、台所やら、洗面所やらのゴミ箱を
外でキレイに洗って干したり
家中に掃除機をかけたりと
平日ではやれなかったことを午前中にやりまくり
達成感を感じながら昼食をとり
午後はひたすらダラッダラするという
自分的にはいいカンジの休日が過ごせましたよ。
まぁ、義母がらみではちょいちょいイラっとはありましたが
今回は記しません。
時々ね、休日っていうとちょっと気持ちが焦るというか
「あれもしなきゃいけないんじゃ?これもしなきゃいけないんじゃ?」
って気持ちばかりがあって
でも、したくなくてイヤイヤでもやったりやらなかったり
午後にはもうただダラダラしてて
何もしないうちに日が沈んで
あぁ、今日もせっかくの休みなのに何もしてない・・・
明日からまた仕事かぁ~・・・
なんて考えるときもあるのだけど
今回は、そういう風に気ばかりあせるということはなくって
まぁ穏やかな気持ちでね
午前中、こんだけのことはできたんだから
午後は自分のためにまったりとすればいいや、って
そしたら、気持ちも体も疲れがとれたようで
明日っからまた、仕事頑張ろって気になってます。
二日間の午後、何をしたかというと
涼しい仏様の部屋に座イスもってきて仮眠(ダラ寝ではなく)したり
その部屋にパソコン置いて
落書きしたり
↓↓
そして、土曜の夜 実に久々に漫画本レンタル屋で
本を一気借りいたしまして
二日にわたって読んでおりました。
その漫画とは、娘が以前からはまっていて
私にやけに勧めていたのですが
私は「いや、これは絶対私には、絵的にムリ」
と、言っていた漫画で・・・
しかし、現在深夜アニメでやってるソレを
録画していた娘に見させられたら
・・・くっ・・・!魅かれる・・・何故だか・・・!
というわけで、今回漫画本で借りてきたのですよ
・・・面白いです・・・
何の漫画かというと、あの
・・・・・・ざわ・・・・・・ざわ・・・・・・
そう
「カイジ」君ですよ・・・。
これから月2くらいで大人借りしそうです。
(このころに比べたら、大人借りはけっこう恥かしくなくなりました。
→「ありがとう18禁マン」)
と、こんな感じのまったりした休日を過ごしておりました
というお話です。
ホントに、なんということもないお話なので
バナーは一応貼りますが、今日はスルーでも全然かまいませんです
あ!そういや前回は、お盆効果でしょうか
ランキングが最高126位まであがってびっくりしました。
皆様ありがとうございました。
最近のコメント