« あの人が今。 | トップページ | 昔の少女漫画の世界って。 »

2022年3月13日 (日)

あの漫画が今。

ようこそ、いらっしゃいませ。

さて、前回の続きですが
「すこし昔の恋のお話」の中に載っている
笹生那実さんの当時描かれた漫画は

やはり、私の記憶にあった作品で間違いなかったです。

作品名は「暗闇でこんにちは」
映画好きの高校生が映画館でむさくるしい男性と出会って・・・
というお話なんですが

あーそうそうそう!こういうお話だったわ~
そうよね~昔の映画館って、こんな感じだったのよね~

と、懐かしく読ませていただきましたよ。


さて、自分の記憶が正しかったと確認できたあとは
私はこの40年前の漫画「暗闇でこんにちは」が
何故、印象に残っていたのか
ということを考えてみたのです。

・・・・・・

・・・・・・

色々と考えたのですが、結局のところ


「少女漫画っぽくない」ところ

だったのではないかと考えるとしっくりきました。

(・・・それで、ちょっと色々思うところを綴ろうとしたのですが
あまりにもダラダラとまとまりない文章になったので
もうちょっとうまくまとめてから記事にします。)



さて、この「すこし昔の恋のお話」は
”名もなきアシスタント”側からみた有名漫画家さんの素顔を綴った前作
「薔薇はシュラバで生まれる」よりも

”漫画家であった頃の笹生那実さん”ご本人のお話がされております。
アシスタント業のかたわら、自分の作品も生み出さねば!と焦りもがくも
なかなかうまくいかない、
少女漫画として求められるものを描かねばと思うのに描けない
少女漫画風にしようと研究を重ねるも何かしっくりとこない
苦悩と苦労の漫画家人生・・・で、あったろうと拝察するのですが
あくまで暗い感じではなく、「あぁそんな感じだったのよねぇ」的に
さらっと綴られております。

でも、そんな苦労を重ねながら
やっと少女雑誌に掲載された漫画を
「少女漫画っぽくないから好印象だった」と
当時の いち読者(私)は思ったのね・・・


昔の少女漫画の世界って・・・
少女漫画を描くって・・・
少女雑誌に載せるって・・・
色々大変だったんだなぁ~と、
思ったことをまた次回にたらたら綴りたいと思います。


お読みくださりありがとう。
それでは、また。

近況はこのような・・・
↓↓
220313


絵日記ランキング

場面緘黙症ランキング

なかなか思うことがうまく文章にできなくて
更新が滞るのよ~・・・
この記事何度書き直したことか・・・(;゚Д゚)






« あの人が今。 | トップページ | 昔の少女漫画の世界って。 »

古漫画カフェ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あの人が今。 | トップページ | 昔の少女漫画の世界って。 »

無料ブログはココログ
2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リンク集