夢だけが脳内で空回りしてるような。
今回はちょっと・・・けっこう以前から思っていた
私個人の悩みを吐き出してしまいます。
よろしければ、お付き合いくださいませ・・・。
頭の中ではね・・・
「漫画を描きたい」と思っているんです。
漫画家になりたいと思ってるわけじゃないんです。
自分がずっと前から頭の中にあるものを
漫画という形にしたいと思ってるんです。
場面緘黙だった頃
OL時代や結婚して子供を育てた頃
十何年工場で働いた頃
介護の仕事をしているいま
自分のこれまでの人生、考えてきたこと、思ってきたこと
全部無駄じゃなかった意味があったと
漫画にして人に読んでもらって
自分がちゃんとこの世にいたんだ
ちゃんとモノを考えたり感じたりしてきたんだっていう
証みたいなものを
残したいっていう気持ちがあって・・・
いま、絵を描く以外に色々やってることがあって
「切り絵」もそのひとつですが
他にもハンドレタリングも
ABTってペンを使って写真をもとに絵を描くことも
人物のデッサンの練習も・・・
実際はただなんとなく
やってみたくて始めたんですが
こうして続けてみると
後に漫画を描くにあたってセンスみたいなものを
養うのに役に立つのではないかと思っています。
けど、そういうことばかりやっていても
肝心の目標である「漫画」・・・
頭の中で描きたいって思うだけで、それじゃ一体いつ描くの?
って自問自答する毎日です。
とにかくやってみようとすると
ストーリーがまとまらない。
人物がうまく描けない。
背景・建物から小物に至るまで、ちゃんと描けない。
こんなんじゃ無理無理無理!
けど、とにかく勉強して練習して描いてみる
それしか方法ないじゃん・・・!と思うんだけど
自分の実際の下手さに失望しちゃって描く気が進まない・・・
でも諦めきれない・・・いつかきっと・・・って思っちゃう・・・
そんなことの繰り返しなんですよ。
年齢のことはあんまり考えたくないけど、それでも
自分がやりたいと思ったことをできる
身体的な期限も、もしかしたらそれほどないんじゃないか?とかね。
やるぞ!と、やっと思えた時にはもう、目も手も腕も体力も
対応できる時期が過ぎてしまって
断念せざるをえず
後悔の涙を流すことになるんじゃないかと。
そして結局、諦めて老いていき残したいものも残せずに
この世とサヨウナラになっちゃうんじゃないかと。
きっと多分これまでも、
たくさんの人が、成し遂げたいと思った夢を果たせないまま
頭の中に持ったままで逝かれたのかもしれない。
そういう人の方が多いのかもしれない。
そして、自分もそうなるのかな・・・と。
・・・なんてぇことをね・・・考えているわけです。
こうやって自分の中だけでモヤモヤしていることを
言葉にして吐き出して
それをまた自分で読み返してみると
またそれについて色々思うことも出てくるもんですね。
自分は自分なりの何かを
自分の希望とする形として残すことなく
逝くことになるのかもしれない・・・
言葉にして向き合ってみると結構リアルに迫るものがあります。
何も「自分の証」を残せず死んでいく。
けれども、
遠くにある夢はいつも見つめながら
考えたり、悩んだり、しながら
今ある与えられたものをきちんとこなすこと
自分の心が望むことを続けること
そうやって毎日を生きていれば
もしかしたら、何か、いつか
突然ひらけるときがくるかもしれない。
あてにしてはいけないものだけど。
でも、そういうものが
結局くることがなくっても
途中で突然断ち切られることがあったとしても
それは・・・
・・・・・・
・・・無理やり結論づけるのはやめておきますね。
とにかく吐き出したら少しスッキリしました。
まぁ、プライベートでは
そんなことでモヤついている毎日ですが
もう少しダラダラとあがいてみます。
つまんない愚痴でした。
それでもお読みくださったアナタにありがとうを。
それでは、また。
絵日記ランキング
場面緘黙症ランキング
一応、こんなことやってますよという画像を。
↓↓
・・・と、切り絵写真等、ご披露しようとしたのですが
スマホで撮った画像をPCに入れることが
何故だかできませんで!!
えっ?おかしいな!?前はできたのに・・・??
きっと何か簡単なことを見落としてるんだと思いますが
今回は断念。
それじゃあと、画を描いてアップしようとしましたが
今度はクリスタの調子がおかしいんですよ!もう!!
すいませんが、今回は描きかけの練習画像でお茶を濁します。
もう・・・機械操作はわからないよ・・・
« アノ波被って在宅介護。(2) | トップページ | 急に過去の思いが蘇ったので。 »
「日常カフェ」カテゴリの記事
- 弾くことも描くことも。(2022.06.11)
- あの人が今。(2022.03.05)
- アジフライ事件に思う。(2022.02.21)
- ネトフリでBANANA FISH。(2022.01.28)
わぁーーすごいです
ふるまん様 描きたいものがあるんですね
それはとても素晴らしい事だと思う
思い通りに描けないとは描きたい理想があるんですね 素晴らしいと思う
私もね 学生時代から漫画バカでしたから
描かずにいられない毎日を過ごしましたが
今はもう何年も描いていません
描けるのかな 五頭身くらいのイラスト的なもの よく手紙やハガキに描いてたアレ描けるのかな
でも描きたいもの あるのかな 今は何も浮かばないなぁ
クロッキーブックに子供服のデザインやイラストの図案はいっぱい描いてたけど
今度試してみようかな とふるまん様のお話きいて思いました
このブログに添えられた絵
毎回とても楽しみにしてるのですよ(^^)
全部集めたらどうなるのかなぁなんて思っちゃいます
何にせよ やりたい事 お互いまだまだあるよね 後悔のない人生なんてあり得ないとは思うけど 後悔を少しでも少なくしていきたいですね ファイトーーー❗️❗️
投稿: 美香子 | 2021年2月19日 (金) 19時36分
>美香子さん
多分・・・自分は頭の中にある理想がものすごく高いんだと思います。
で、実際それを形にすると、その理想との違いに絶望してギャーッ!となっちゃう。
だから頭の中だけにとどめておきたい、夢を見続けていたい・・・のかなぁ~なんて思います。
でも、いつまでもそんな風ではね・・・
えーっ!美香子さんも漫画を描かれていたんですね!
描かずにいられない毎日・・・なんてすごいですよ。
ちゃんと形にされていたなんて・・・!
何かやりたいと感じられたら、試されては!是非!
・・・と、なかなか行動にうつせない私が言うのもなんですが。
美香子さん、おっしゃる通り、後悔は少しでも少なくしたいですものね。
体がまだいうこときく今だからできることですものね。
投稿: ふるまん | 2021年2月22日 (月) 01時24分