« 女どアホウ高校入試。(その後) | トップページ | あるいは暴力という名のチョコ。(前編) »

2007年2月23日 (金)

再生中だョおっ義母さん・・・。

今回は、古いネタも交えつつ、
私が録画番組を集中して観ているときに、まま起こる
ちょいと不可解な出来事をお話しましょう。

まずは昨年の話になる。
私は普段あまりドラマを観ない方なのだが、
昨年やっていた「のだめ」と「14才の母」にはハマり、
必ず録画して翌日夕食後とかに、ワクワクで観ていた。
子供等も観るので、親子3人テレビに釘付けなのであるが、

・・・不思議なことが・・・

「のだめ」を観ていて
「あぁ・・・とうとう千秋サマの率いるオーケストラの
演奏が始まる・・・。」
とドキドキで観ていると・・・


「ふるまんちゃん、
いま”磨き粉”ってどっかに売っとらんかね?」


!!?

義母が突然話しかけてくるのである!
普段私と義母は
それほどおしゃべりをするほうではない。
特にここ数ヶ月は以前にもまして会話が減った。
義母はあまり身体の丈夫なほうではないし、
寒いと動くのも話すのもおっくうになるようだ。
なので、食事が終わると
たいていすぐ自室に行ってしまう。
しかし・・・しかし何故か!
私が集中してビデオを観ている時に限って
義母は居間にとどまり、

いいところで狙い済ましたように
話しかけてくるのである!!

「え・えっ?磨き粉?何を磨くの?どういうやつ?」と
テレビの内容は気になるが、
久々に”話す元気”のある義母に
素っ気無い返事も失礼なので、
そのまま話を聞いてみる。

「茶碗の汚れは昔磨き粉で磨くと、
うつくしゅうなったんじゃて。
やってみし(やってみよう)と思うんじゃが、
今は磨き粉って見かけんようじゃで、
どこに売っとるんじゃろと思って。」
「あぁ・・・私もそーゆーのは買ったことないけど・・・
今は液体のハイターとかで、つけおきするやつとか・・・」
・・・この頃、何をするのもおっくうだという義母が、
磨き粉をもし買ったからといってお茶碗を磨くものだろうか?
ひょっとして暗に
「茶碗をもっと綺麗に洗え」ということを言っているのだろうか?
などと思ったりしながらも、
どんどん進んでいくビデオの内容もやはり気にかかり、
話している最中、
義母に気付かれないようそっと「停止」ボタンを押す。
そして、ひとしきり話をし、会話が終わったところで巻き戻し、
観れなかったところから「再生」するのである。

また、別の日「14才の母」最終話の録画。
主人公の産んだ赤ちゃんの容態が悪化した場面。


”先生!この子どうなっちゃうんですか!?死んじゃうんですか!?
先生!お願いします、助けてください!”


医師にすがる主人公・・・ハラハラな場面である。
あぁ!どうなっちゃうの?赤ちゃん・・・!

と、そんな時もまた・・・

義母「ふるまんちゃん。
”練りゴマ”ってどういうやつじゃな?」

「え・えっ!?練りゴマ?」

「本に書いてあったんじゃが、
ゴマのなんたらいう成分が、
なにやら身体のどこやらに
ええそうなんじゃが、云々・・・」


・・・再びビデオ停止・・・

こんな調子で時には3・4回
「停止」「再生」を繰り返すことがある。
とばっちりをくう子供等は不満たらたらである。
いきなり義母と私が大きな声で会話を始め
(義母は耳が遠いので、声のボリュームがお互い上がる)
いいところなのに、うるさくてテレビが聞こえない。
かと思ったら、私が突然「停止」ボタンを押してしまう。
会話が終わるまで、
子供等もビデオの続きがおあずけ状態となるのである。
子供等の刺すような視線に胸の痛みを感じながら、
私は義母と会話を続けるのであった。

・・・と、これが昨年の話である。

現在これといって
録画してまで観たいドラマもなくなったので、
(「ハケンの品格」のみリアルタイムで観ている)
フツーにテレビをなんとな~く観ている。
そして、義母は食後特に話をすることもなく、
さっさと別室に戻るというパターンである。

・・・しかし、今日とある番組を録画したものを
夕食後に集中して観ていたら、
・・・やはり義母の”久々に話す気力”と、
かちあってしまったらしく・・・

「ふるまんちゃん、
カゼには何がきくんじゃったろう?
ショウガじゃったかね?
たしかテレビで言っとったのは、
ショウガ湯を云々・・・」



・・・・・・ううぅ~~~・・・不思議である。

さて、今回のもじりはこちら。
↓↓

« 女どアホウ高校入試。(その後) | トップページ | あるいは暴力という名のチョコ。(前編) »

義父母と暮らせば」カテゴリの記事

コメント

わかりますねぇ~
なぜこのタイミングなんだ??
と思うことって多々あるように感じます^^;
義母もビデオを見ていることが分かっているから
話かけるんじゃないですか?
それは「巻き戻し」が出来る
ということを知っているから…
だけどリアルタイムで見ているときは
「巻き戻し」が出来ないから話しかけてこない…
これが分かって話しかけているのだったら
凄いですよね^^;
そんな訳ないか

いや、ホントにそれがわかってて話しかけて
くるのだとしたら、・・・怖いですね!
機械にはまるで疎い義母ですが、
ひょっとしてカンのような、自分では気付いていない
そのような特殊能力の持ち主なのかもしれない・・・。
うぅ~ん、あなどりがたし・・・!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女どアホウ高校入試。(その後) | トップページ | あるいは暴力という名のチョコ。(前編) »

無料ブログはココログ
2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リンク集